主な活用分野
取扱製品の概要と適用分野
駆動装置
- パワーハンドラー(バッテリ)
- 特徴
- PGB3(前後進旋回)
- RGB (転がし移動)
- イージームーバー(エア)
- 特徴
- ARLタイプ(前後進旋回)
- プッシャータイプ(前進-直進)
- ローリングタイプ(転がし移動)
- エアロドライブ(エア)
- 特徴
- 電動アシスト装置(前後進旋回)
- 特徴
- PAU-01B(台車底面に固定)
- PAU-02D(台車側面に固定)
- 電動駆動装置(前後進旋回)
- パワーカートH(~2t)
エアキャスター関連
その他取扱製品
エアホース&リール
コントロールボックス~コンプレッサー間のエアサプライホースのハンドリングが容易になります。
ホース巻き取り用リール
ホースの巻き取りは、次の2種類があります。
![]() |
スプリング式(固定方式)
リール本体にスプリングを内蔵していて、ホースをスプリングの力で自動的に巻き取ります。
|
|
スプリング式(移動方式) 移動式ホースリール キャスター付き台車上にホースリールが配置されている。 ホース繰り出し口には4方ローラー付き
|
![]() |
エアモータ式
モータで巻き取るので、巻き取り力が大きく、比較的エアホースが太く長い場合に使用されます。 |
![]() |
左手側のホースをエアキャスターに、右手のホースはエア源に接続します。 作業者が右手に持っているのは、ホースリール巻き取り用のエアモータのコントローラーです。 |
エアホース(工事中)