主な活用分野
取扱製品の概要と適用分野
駆動装置
- パワーハンドラー(バッテリ)
- 特徴
- PGB3(前後進旋回)
- RGB (転がし移動)
- イージームーバー(エア)
- 特徴
- ARLタイプ(前後進旋回)
- プッシャータイプ(前進-直進)
- ローリングタイプ(転がし移動)
- エアロドライブ(エア)
- 特徴
- 電動アシスト装置(前後進旋回)
- 特徴
- PAU-01B(台車底面に固定)
- PAU-02D(台車側面に固定)
- 電動駆動装置(前後進旋回)
- パワーカートH(~2t)
エアキャスター関連
その他取扱製品
数百キロ~数千トンの重量物の移動工事に実績があります。
1)エアキャスターの特色
・空気の力で重量物を軽く持ち上げ、移動抵抗を極度に小さくできます。
・移動方向は前後左右自在で、搬入・搬出・運搬・移動・精密据付ができます。
・一枚で1トン弱から80トンまで持ち上げられる重量物移動用の器具です
・エアキャスター本体は薄く小さな器具で、僅かな隙間があれば設置できます。
2)適用
・製作ヤード、建設工事現場での重量構造物の搬入・移動
・工場や施設での機器、装置、機材の搬入出・設置工事
3)導入業界
・土木建築、建設業界
・重量物搬入搬送業界
・電気、電機、機械、造船、自動車、航空・宇宙業界
4)実施例
・重量物の移動工事
(例1)
機械装置の搬入工事

(例2)
使用済み核燃料輸送容器の移動

(例3)
装置の搬入工事

(例10)
シールドマシーンの回転移動

(例11)
クリーンルーム内への装置搬入

(例12)
地下への装置搬入

(例13)
装置の浜出し
・劇場ホール、体育館、スタジアムでの観客・舞台装置の移動